銀座三越が手掛けるファッションシェアリングサービス「カリテ(CARITE)」は、結婚式や会食への出席など、毎回購入するのはちょっと大変な、特別な日の上質な装いをアプリを使って手軽にレンタルできるサービス。
「カリテ」でレンタルできる商品を用いて、イチオシのお呼ばれ服のコーディネートを5つのテーマに沿ったコーディネートを5回にわたりお届け。今回は、第3回目のドレスアップレクチャーです。
イブニングパーティーの際にノースリーブドレスを選んだ場合、何を羽織ったらいいの? どんなアイテムを選ぶべき? と「カリテ」にいらっしゃるお客さんからもお悩みの声も多い、フォーマルウエアに合わせる“羽織”問題。
今回は、かっちりとした印象を与えず、かつ、フェミニンなフォーマルドレスに合わせやすいと好評の「ジルスチュアート(JILLSTUART)」のノーカラージャケットを用いたコーディネートをご紹介。
マットな質感が上品な印象のボレロ型ジャケットは、端正なノーカラーデザインながら、すそがわずかに広がるAラインのシルエットがポイント。
そのため、今回コーディネートに用いたドレスのように、ウエストから広がるAラインシルエットのドレスとも好相性。袖を通しても、肩に羽織るだけでもさまになるように仕立てられています。着丈が短めなジャケットなので、ロング丈やマキシ丈のドレスと合わせると、よりスタイルアップ効果が狙えそう。
今回は、ジャケットと、共にセットアップアイテムとして展開されているジルスチュアートのドレス(別途レンタル)と合わせてスタイリング。「カリテ」では、ジャケット、ドレスともに色違いでネイビーのものも取り扱いがあります。
なお、ポケットのフラップ部分のビジューモチーフは取り外しが可能。シーンやコーディネートするアイテムによって、チェンジしてみて。
最後に、「ジルスチュアート」のジャケットをより素敵にきこなせる、コーディネートポイントをまとめてチェック!
このジャケットはボレロ調のきちんと感のあるデザインながら、ハンサムすぎることもなく、あえて「フェミニンなドレス×肩掛けジャケット」という着こなしをすることでフェミニンさを失わなず、こなれ感と抜け感を演出してくれます。普段、ジャケットは袖を通して着るのみという人も、このジャケットでは、ぜひ、肩に羽織るスタイルにもトライしてみて。
ノーカラーのアイテムというのは、襟もとやジュエリーの印象をしっかり打ち出すことができる点も魅力の一つですが、時には、すっきりとシンプルな着こなしを楽しんでみては? 特に、ノーカラーアイテムならではの綺麗なネックラインを生かし、上品に肌を見せることによって、春夏のスタイリングらしい軽やかで涼しげな印象を与えることができます。